1998年03月05日木曜日
平成10年3月5日(木)午後3時30分から午後5時ころまでの間、豊島区巣鴨3丁目の「とげぬき地蔵」に隣接するアパート内で易者の男性が首を切られて殺害された事件。概要1998年3月5日午後5時45分頃、東京都豊島区巣鴨3丁目にあるアパート2階の浴槽で、占い師の新藤武雄さん(当時68歳)が首を刃物で切られ、仰向けに倒れて死んでいるのを訪ねてきた新藤さんの長女(当時30歳)が発見した。
発見されたとき、新藤さんは背広姿で、内ポケットには現金5万円入りの財布と預金通帳が残されていた。
現金などが奪われた形跡はなかった。
物盗りによる犯行ではないことから、怨恨による犯行とみられる。
玄関には鍵がかけられておらず、現場には大量の血があった。
血痕の跡から新藤さんは玄関先で刺され、そのまま浴室まで引きずられたと見られている。
新藤さんは殺害当日の5日は午前9時に自宅を出て、現場のマンションに向かった。
午後3時頃、女性客が新藤さんの仕事場に占いを依頼する電話をかけており、新藤さんが出たという。
この時点では新藤さんは生きており、犯行はこれ以降の午後3時30分から午後5時ころまでの間とされた。
新藤さんは戦後すぐにJR新宿駅東口の路上で易者をしていたが、事件の3年前から現場となった巣鴨のアパートの一室で仕事をしていた。
自宅は仕事場の近くだった。
現場は人通りの多い「とげぬき地蔵」に隣接するアパート。
巣鴨占い師殺人事件情報提供のお願い
この記事へのコメント