布川事件

1967年08月30日水曜日布川事件(ふかわじけん)は、1967年(昭和42年)に茨城県で発生した強盗殺人事件である。 犯人として近隣に住む青年2人を逮捕・起訴し、無期懲役が確定したが、証拠は被告人の自白と現場の目撃証言のみで、当初から冤罪の可能性が指摘されており、2009年、再審が開始され、2011年5月24日、水戸地方裁判所土浦支部にて無罪判決が下された。 日本弁護士連合会が支援していた。

続きを読む

六甲山事件

1965年08月03日火曜日六甲山事件(ろっこうさんじけん)とは、1965年に起きた殺人・死体遺棄事件である。大阪市在住の女性が六甲山中にて他殺体として発見されたが、後に起訴された被告は無罪となり、未解決事件となっている。 「六甲山保母殺人事件」と表現される場合もある。

続きを読む

文京区本郷兄弟決闘殺人事件

1969年04月14日月曜日文京区本郷兄弟決闘殺人事件(ぶんきょうくほんごうきょうだいけっとうさつじんじけん)とは、1969年(昭和44年)4月14日に東京都文京区本郷で発生した殺人事件。 エリート大学生の兄が弟を殺害したもので、兄弟の父が代議士だったこともあり、社会に大きな衝撃を与えた。 なお本郷は地名であり人名(苗字)ではない。

続きを読む